« TIANGIZ1122 & Cafe gallery CONVERSION@草加 | トップページ | まもなく、冬至 »

2008.12.03

space TRY & PROSPECT @白金

 昨晩、白金に赴いた。ギャラリーspace TRYでの石本藤雄のやきもの展とProspect Hair DesignでのMonthly Galleryのレセプションパーティーだ。
 spaceTRYを訪れるのは初めてで、石本藤雄氏の作品にふれるのも初めてだが、展覧会の初日に多くの人が訪れ、気に入ったものを買い求めて行ってしまうとの話を聞いて、訪れずにいられない気持ちとなっていた。作品は冬景色を写し込んだ、大きく、厚い、やきもの、だが、透明でするっとしたすがたが、まるで、食べることができそうな美しさと身近さを感じてしまう。器も大きな物から、ふつうのおわんサイズのものまで、中はまんまるく、そとがわは、すこし荒々しいすがたをしている。そとがわは勿論だが、中は様々な艶やかな色のおわんになっている。ステンレスのまん丸いボウルの内側のようだが、強すぎない独特の色合いが繰り広げられていた。

Img_0282_2Img_0281Img_0284 ProspectHairDesignはヘアサロンだが、毎月アーティストの企画展が行われている。私もレセプションの際などに度々訪れている。毎年この時期は複数のアーティストによるクリスマス作品展とともに、レセプションパーティーはクリスマスイベントとして、ちょっと盛大なパーティーになる。パーティーでは展示しているアーティストの方々だけではなく、パーティーに併せて来訪された方々も自分のポートフォリオを持参していたりと、作品、人たちとも予想していない新鮮な出会いと会話を楽しむことが出来る。今年はちょっと喉痛で積極的なおしゃべりが出来ず残念だったが、楽しく、居心地の良い時間なので、だいぶ長居してしまった。
 ヘアサロンのオーナーの渡部さんとも久しぶりにお話をしたところ、企画展もオープン以来もうすぐ5年になるとのこと。継続は力なり。ちなみに、内装デザインは友人の建築家の兵藤さんに依る。訪れる度に気になるディテールをチェックしてしまうのは、しょうがないかな。

space TRY
http://www.spacetry.com/
石本藤雄のやきもの展・冬景色:12月13日迄

Prospect Hair Design
http://prospect-hd.com/
candole flame flickering in the wind:12月25日迄
http://www.prospect-art.com/

写真はProspectにて、iPhoneにて撮影

|

« TIANGIZ1122 & Cafe gallery CONVERSION@草加 | トップページ | まもなく、冬至 »

Art 綺麗なもの」カテゴリの記事

Architecture 建築つれづれ」カテゴリの記事

Event イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: space TRY & PROSPECT @白金:

« TIANGIZ1122 & Cafe gallery CONVERSION@草加 | トップページ | まもなく、冬至 »