Ticket Bar CROSS -チケット バー クロス-
上野御徒町で進めていたBAR CROSSが今日からオープンしました。上野の不忍池のそば、仲町通りを入ってすぐの1階です。
細長いお店が広く見えるように、新しくモザイクタイルで曲線のカウンターをつくりました。BARですが、カウンターの上にはあえて、グラス掛けや下がり壁をつくらずに、カウンターの中のスタッフとコミュニケーションをとりやすくしました。休日にはキッチンとカウンターを使ったイベントにも使えます。フロアはちょっと寄って気軽に飲めるように、スタンディングタイプとしました。
チケットを購入してオーダーしますので、飲み過ぎ防止とお財布にも優しいBARです。食事の前後にちょっと寄って気軽に楽しめるお店です。
| 固定リンク
« リエゾン | トップページ | 和菓子 心庵 梅むら »
「Eat 美味しいもの」カテゴリの記事
- 「日本家屋で珈琲を」開催します!(2012.09.24)
- bar OISO1668(2011.04.24)
- 大磯市(2011.04.17)
- オステリア イル チエロ Osteria il cielo 大磯(2011.02.04)
- 和菓子 心庵 梅むら(2011.01.02)
「Life 生活」カテゴリの記事
- 「小さなうつわ展+日本家屋で珈琲を」(2013.09.16)
- 「日本家屋で珈琲を」開催します!(2012.09.24)
- 夏になりました。網戸をいれます!-日本家屋の良いところ(2012.07.10)
- 講演会のご案内「3万人の町からできるコト」-地域自給を実現する5つの方法-(2012.01.10)
- グルニエ・メメ(2011.12.03)
「Project プロジェクト」カテゴリの記事
- Ticket Bar CROSS -チケット バー クロス-(2010.11.08)
- めしや大磯港開店しました。(2010.04.24)
- めしや大磯港、明日オープンです!(2010.04.22)
- めしや大磯港(2010.03.11)
- 大磯漁協直営(2010.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すごく小さなタイルでカウンターは出来ていたんですネ。
驚きました。
こんなに滑らかなライン!!!
しかも、ヒューガルデン!
僕は、ベルギービールが好きなんで
ぜひ、行ってみたいと思います。
上野の美術館の帰りしな、
余韻を楽しみつつっていうのもいいですネ。
投稿: さむぅ | 2010.11.10 00:26
さむぅさん
初めまして。
三次元曲面にタイルを貼るのは大変です。
タイルを貼る下地は大工さんが型板をつくり、型板同士を木片でつないでつくります。その後に、左官職人さんがモルタルで下地をつくり、最後にタイル屋さんがモザイクタイルを貼ります。
職人の方々がそれぞれがんばってつくってくれた力作です。
ビールはオーナー様のこだわりで、他にも生ビールが2種、小瓶で数種の外来ビールがあります。いろいろ楽しんで頂けると嬉しいです。
投稿: | 2010.11.10 07:05