ジェル・アーキテクツ − Blog

ジェル・アーキテクツのブログです。 HPとリンクしながら、建築プロジェクトの進行状況や日々気になるアートやイベント、道具などあれこれと綴っています。

バックナンバー

2015年1月
2013年9月
2012年9月
2012年7月
2012年5月
2012年4月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年7月
2011年6月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年11月
2010年7月
2010年4月
2010年3月
2009年11月
2009年8月
2009年6月
2009年4月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月

カテゴリー

Architecture 建築つれづれ
Art 綺麗なもの
Cute 可愛いもの
Eat 美味しいもの
Event イベント
Life 生活
Project プロジェクト
Tool 道具
Travel 旅

カテゴリー

  • Architecture 建築つれづれ
  • Art 綺麗なもの
  • Cute 可愛いもの
  • Eat 美味しいもの
  • Event イベント
  • Life 生活
  • Project プロジェクト
  • Tool 道具
  • Travel 旅

最近の記事

  • 新年のご挨拶と10周年
  • 「小さなうつわ展+日本家屋で珈琲を」
  • 「日本家屋で珈琲を」開催します!
  • 夏になりました。網戸をいれます!-日本家屋の良いところ
  • 「ここではない、どこか。大磯で」高橋彩子個展にご来場下さいましてありがとうございました。
  • 4 三寒四温を感じる-日本家屋の良いところ
  • ここではない、どこか。大磯で。−高橋彩子人形展のご案内
  • 3.障子・襖そしてガラス・サッシ-日本家屋の良いところ
  • 縁側はサンルーム - 日本家屋の良いところ
  • 講演会のご案内「3万人の町からできるコト」-地域自給を実現する5つの方法-

最近のコメント

  • site on 新年のご挨拶と10周年
  • Debra on 新年のご挨拶と10周年
  • Can You Move To Switzerland With Eu Passport? on 新年のご挨拶と10周年
  • 株式投資の初心者 on ここではない、どこか。大磯で。−高橋彩子人形展のご案内
  • ジェル on 「障子・襖」をとりはずし、ひとつながりの「空間」に-日本家屋の良いところ
  • マーミ on 「障子・襖」をとりはずし、ひとつながりの「空間」に-日本家屋の良いところ
  • ジェル on グルニエ・メメ
  • 冬のレジャー on グルニエ・メメ
  • ジェル on 「大磯うつわの日」開催の記録
  • ZAKURO on 「大磯うつわの日」開催の記録

リンク

  • JELL-architects
  • インテリア誌 DREAM
プロフィール
@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ