Event イベント

2013.09.16

「小さなうつわ展+日本家屋で珈琲を」

「大磯うつわの日」参加企画

「小さなうつわ展+日本家屋で珈琲を」

10月18日(金)〜20日(日)
10:00〜18:00

20130901_223850_2

うつわ謙心さんによる5人の作家さんをお招きして、

ことしは各作家さんが小さくて、個性的なうつわをご用意下さいました。

小さなうつわ展HP

期間中はまめやmiの豆cafeと、

19、20日は光珈琲さんによる「日本家屋でコーヒーを」もお楽しみ頂けます。

さらに、19日(土)は生け花ライブパフォーマンスを開催します。

「うつわら・ば」〜うつわ・はな・おとの一期一会〜
19日(土)1st 17:30〜 2nd 18:30〜

入場料:2000円+1ドリンク

はな:オオシマ草花店/大島健吾 今井蒼泉/龍生派
おと:koyu

参加作家:うつわ謙心より
 安達健(陶) 岡崎慧佑(陶) 岳中爽果(陶) 
 前田直紀(陶) 加藤育子(木)

cafe:作家さんのうつわでお楽しみいただけます。
 珈琲 光珈琲  甘味 まめやmi
 光珈琲さんは土日のみです。

期間中、大磯では「大磯うつわの日」として、まちなか13会場でうつわ展を開催しております。
20日の大磯市、土曜日の港の直売所にて産直品もお求め頂けます。
ぜひお越しいただければ幸いです。
大磯うつわの日HP

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.09.24

「日本家屋で珈琲を」開催します!

昨秋に開催いたしました「日本家屋で珈琲を」、今年も開催致します!

10月19日(金)〜21日(日)
10:00〜18:00
Image
青山よりうつわ謙心さんによる5人の作家さんをお招きして、うつわの展示販売を行ないます。

日本家屋で珈琲をHP

期間中はまめやmiの豆cafeと、20、21日は光珈琲さんに野生のエチオピア珈琲とスイーツもご提供いただきます。

さらに、20日(土)は生け花ライブパフォーマンスを開催します。
「うつわら・ば」〜うつわ・はな・おとの一期一会〜
20日(土)1st 17:30〜 2nd 18:30〜 入場料:投げ銭
はな:オオシマ草花店/大島健吾 今井蒼泉/龍生派
おと:koyu

参加作家:うつわ謙心より
 安達健(陶) 岡崎慧佑(陶) 岳中爽果(陶) 
  前田直紀(陶) 加藤育子(木)
 
cafe:作家さんのうつわでお楽しみいただけます。
 珈琲 光珈琲  甘味 まめやmi
 光珈琲さんは土日のみです。

期間中、大磯では「大磯うつわの日」として、まちなか8会場でうつわ展を開催しております。
21日は港で大磯市もございます。
ぜひお越しいただければ幸いです。
大磯うつわの日HP


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.05.09

「ここではない、どこか。大磯で」高橋彩子個展にご来場下さいましてありがとうございました。

 ゴールデンウィークに大磯芸術祭参加企画として開催しておりました、高橋彩子個展「ここではない、どこか。大磯で」にたくさんの皆様にご来場頂くことができました。本当にありがとうございました。

Img_1584_2 期間中、荒天の日もございましたが、おかげさまで気持ちの良い晴天にも恵まれ、窓を開け放してのお庭や心地よい空気を高橋さんの作品とともに楽しんで頂くことが出来ました。
 また、日も長くなりましたので、日本家屋の古びを内包した質素な空間と、時々刻々と変化する光のうつりかわりを感じて頂けますよう、天井から吊下がるペンダント照明を取外しての展示とさせていただきました。

Img_1586_2Img_1623_2

 出展頂きました高橋彩子さん、うつわをご提供下さいました岳中爽果さん、富田啓之さん、岡村友太郎さん、豆カフェを運営して下さいましたまめやmiさんありがとうございました。
 また、第二回大磯芸術祭「町内☆旅行」にも参加させて頂き、大磯の各会場を巡り歩いて楽しんで頂く機会ともなりました。事務局の皆さま、本当にありがとうございました。

 10月には「日本家屋で珈琲を」にて、うつわ謙心さんによる陶芸作家さん5人展と、光珈琲さんによるカフェを予定しております。
また、同期間中は「大磯うつわの日」として、大磯のまちなかでもうつわ展を同時開催致します。大磯市とあわせて大磯にご来訪、お楽しみ頂ければ幸いです。
詳細が決まり次第、あらためてご案内もうしあげます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.04.03

ここではない、どこか。大磯で。−高橋彩子人形展のご案内

 人形作家の高橋彩子さんにこのゴールデンウィークにジェル・アーキテクツにて、個展を開催していただくことになりました。
 メキシコへの旅に触発された不思議なお人形とバッチは新国立美術館のギャラリーショップでも取り扱われていたりとご活躍の彼女。日本家屋とのコラボレーションでどんな世界が繰り広げられるか楽しみです。

 会期中はまめやmiにて福豆しるこや黒豆かんもご用意致します。「日本家屋で珈琲を」に出品下さいました作家さんをはじめ、私たちのお気に入りのうつわ謙心さんにて求めました器たち、大磯の富田啓之さん、岡村友太郎さんの器たちにてお楽しみいただけるよう準備しております。
 この展示は同期間に開催されます、大磯芸術祭への参加企画です。期間中、大磯のまちでは様々な会場での展示やイベントが予定されています。

旅を楽しむには絶好の季節です。
山の若葉の美しい季節に大磯の散策がてら、遊びにきてみませんか?


テーマ「ここではない、どこか。大磯で」

 使い方が一目瞭然?なブローチ、土偶人形やおまじない道具っぽいものなど、用途が不明なもの―古い民族衣装や着古した洋服を使い、オブジェを制作しています。
 旅を感じられて、ちょっとエッチで、俗っぽくて、手垢感が伝わって、決まりきってない……意味不明と笑ってくれる人がいて、神々しいと言ってくださる方もいる。誰もが好きなものではないけれど、きっとこころのどこかにひっかかる、なんとなく気になる、そんな存在の作品たち。自由な解釈で楽しんでいただけたら、私はしあわせです。
 会場は、気高い日本家屋。大磯なのに、日本家屋だけど、でも、ここではない、どこか―そんな折衷の空間に、どうぞ、遊びにきてください。

開催日時:4月28日(土)~5月6日(日)10時~18時
会場(住所):神奈川県中郡大磯町東小磯86 ジェル・アーキテクツ
       TEL. 0463-75-8618
SaekoTakahashi.com

以前伺った展示の記事は下記をご覧下さい。
TIANGIZ1122 & Cafe gallery CONVERSION@草加
Fh020001Fh020028Fh020017

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012.01.10

講演会のご案内「3万人の町からできるコト」-地域自給を実現する5つの方法-

大磯駅前にあります旧岩崎邸・聖ステパノ学園「海の見えるホール」での講演会のご案内です。

 私も出席しております、大磯や近隣市町に在住の有志にて活動しております勉強会「町民立環境ネットワーク☆大磯」の主催による地域活性化、地域自給をテーマにした講演会です。



 今回は、地域活性化の活動や「地宝論」などを執筆されている、未来バンク事業組合理事長・非営利組織「ap bank」監事でもある田中優さんに、大磯のような海あり山あり、都会に近い田舎ともいえる地域でどのような地域活性化、地域自給ができるのか、どんなことから始めたらよいかなど、田中さんに実際に大磯を巡っていただき、ご講演いただきます。

詳細およびチケットのご案内・お申込みはOISO1668下記HPよりお願い致します。

田中優 講演会「3万人の町からできるコト」-地域自給を実現する5つの方法-



少し寒い時期ですが、午前中は「港の直売所」で地の食材を。夕方からは「めしや大磯港」で地魚料理を楽しむなど静かな大磯を楽しむ小旅行はいかがですか?



港の直売所
めしや大磯港


Image田中優(たなかゆう、1957年-)文筆家

未来バンク事業組合理事長、非営利組織「apbank」監事。
その他、日本国際ボランティアセンター理事、揚水発電問題全国ネットワーク共同代表、
自然エネルギー推進市民フォーラム理事、足元から地球温暖化を考える市民ネット理事等。
坂本龍一や桜井和寿ら、環境問題に取り組む音楽家との交流も多い。福井県立大学非常勤講師、和光大学非常勤講師、大東文化大学非常勤講師。

環境ネットワーク☆大磯について
 大磯での暮らしや環境をより良いものにしたいと考えている、大磯や近隣市町在住の有志にて活動しております勉強会です。
 今回の講演の5つのテーマに沿った勉強会だけではなく、住まいの節電セミナーや地元の食材を使った体に優しい料理教室など身近な活動も行っております。
HPなどまだございませんが、活動にご興味ございましたら講演会のお問い合わせ先またはジェル・アーキテクツにご連絡下さい。
ジェル・アーキテクツ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.11.30

「大磯うつわの日」開催の記録

 2011年11月19日(土)20日(日)の2日間にわたり、「大磯うつわの日」を大磯の5会場に参加頂き開催しました。20日は毎月第3日曜日に港で行われる「大磯市」と年1回の農水産祭りが行われ、港と大磯のまちなかそれぞれを楽しんでいただくことができました。

「日本家屋で珈琲を」ジェル・アーキテクツ
  うつわ謙心+安達健,岡崎慧佑,加藤育子,岳中爽果,前田直紀
  光珈琲まめやmi,8donuts,三日月
  ジェル・アーキテクツ+村松さちえ
 今回、続き間の和室、縁側の障子、襖をはずしてひとつながりの空間としました。うつわは座って手に取りながら楽しんでいただけるように低く並べ、カフェは掘り炬燵とお庭を楽しめるように縁側に。最終日は季節はずれの暖かさのおかげで、窓を開け放し、お庭ともひとつながりに楽しんでいただくことができました。村松さんの照明も和のしつらえを柔らかい明かりで心地よく包んでいました。珈琲の香りが静かに漂う中、うつわを通しての話がはずみました。
Img_0143_2 Img_0144 Img_0149 Img_0145


「花と陶展」OISO1668
大島健吾富田啓之
 歯科医ビルをリノベした1668の3階、これまでにもギャラリーやラウンジなど魅惑の時間を提供してきました。そこで初めての陶芸展。同級生の二人のお仕事は草花店と陶芸家、お花を生けることでは共通点はあるけれど、野草を扱う大島君と大きなオブジェもつくる富田君。二人にとっても初めてのコラボレーション、一体どんな展示になるのかまわりのみんなも楽しみにしていました。
 そして、開催の朝。今迄に見たこともない箱庭ファンタジーが出来あがっていました。苔の中に佇む富田君の花器たち、そして大島君がそこに生けた晩秋の草花たち。どれもが互いに共鳴し合い、ビルに降り注ぐ晩秋の緩やかな日差しが複雑な陰影を織りなしていました。夜は月明かりのようにほの暗いライトアップが光と闇をより深く刻んでいました。
大島君のオオシマ草花店さんは大磯市港の直売所などいろいろなマルシェに参加されています。
富田君は葉山のギャラリーRENさんで陶芸教室をされています。
Img_0173 Img_0175 Img_0178 Img_0372


「クルマの弟ハナの姉」 岡村邸
岡村友太郎+岡村朝子
 瀟洒な平屋の岡村邸のお庭とお宅で「うつわの日」の間だけ開催された個展です。通りから迎えてくれる朝子さんの花は全て陶器でできていて、冬の葉の落ちた木々に落ちついた豊かな花を咲かせています。友太郎さんは表情豊かないろんな人たちが乗った小さなクルマと大きなクルマ。もちろん器たちもたくさん揃っています。コルクの栓のついた瓶のような入れ物は中身が見えないちょっと不思議な飲み物のよう。自分では自家製梅酒を入れたりしているそうです。どんな飲み物が似合うか思案するのも楽しいのでした。
 普段出店されている大磯市とはまた違った、住まいに寄り添った作品たちが楽しめました。
Img_0141 Img_0139 Img_0129 Img_0131


「安土忠久吹きガラス」 桃の家(毎月6のつく日休)
 桃の家さんは大磯のまち歩きスポット「島崎藤村邸」の向かい側、門をくぐって訪れる一軒家です。普段からギャラリーとカフェを営まれており、時期によりさまざまな展示をされています。古い日本家屋なのに船底天井の洋間があるなどちょっとモダンな佇まいです。カフェはオーガニックな素材を用いて安全・安心な食に心配りされています。
お気に入りはケーキセット、2種のケーキと有機栽培の珈琲か紅茶を頂けます。ランチ・ディナーなどお食事はご予約がおすすめです。
Img_0189 Img_0190


「器と古道具」グルニエ・メメ(月曜休)
 大磯駅を出て左手、洋館「旧山口邸」脇の路地を下るとグルニエ・メメさんが見えてきます。ガレージにはさまざまな古道具がならび、心躍らせながら階段を上ると、たくさんの可愛い古道具たち、古布や和古着たちが所狭しとならんでいます。陶器や漆器などうつわたちもさまざまにとり揃えらています。店主のメメさんいわく、自分たちが普段から楽しめるような古道具を扱っているとのこと、みな親しみやすい価格ですし自分だけの掘り出し物を見つけるのも楽しみの一つです。
 うちの文机もメメさんのところで見つけました。
Imgp7464 Img_0403 Img_0407 Img_0409

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.11.21

「日本家屋で珈琲を」ご来場ありがとうございました。

 2日間に渡りました「大磯うつわの日」、荒天から晴天へと天気の移り変わりが激しいにもかかわらず、沢山の方々にご来場頂くことができました。ご来場頂きました皆さま、本当にありがとうございました。
_igp6008_4
 ぞれぞれのうつわ、大磯市や港の直売所、スイーツや珈琲などとともに、大磯を散策し、季節の移ろいや大磯の風景もお楽しみいただけましたでしょうか。

今回は準備期間も短く、ご案内が行き届かなかった点など、次回への
今後も「大磯うつわの日」が開催できますよう、ご協力頂ければ幸いです。

ひきつづき、
OISO1668では「花と陶展」を11月27日まで、
桃の家さんでは「安土忠久吹きガラス展」を11月30日まで開催しております。
23日から大磯城山公園にて紅葉祭りもございます。
またお楽しみ頂ければ幸いです。
_igp6042_igp6020


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.11.11

「日本家屋で珈琲を」− 作家在廊予定のご案内

「日本家屋で珈琲を」の開催がいよいよ来週末に迫りました。

うつわ謙心さんから作家さんの会期中在廊予定のお知らせがございました。

20111118_0218日(金)
・加藤育子

19日(土)
・安達健
・岡崎慧佑
・岳中爽果
・前田直紀
・加藤育子

20日(日)
・岡崎慧佑
・前田直紀
・加藤育子


皆さま、今回のご提供いただきます珈琲、スイーツにも似合ううつわも
ご用意頂けるそうです。
私もどんなうつわ達が勢ぞろいするのか楽しみです。
ご参加頂けます作家さんのご案内は下記リンク先にございます。

また、在廊いただけるお時間は未定ですが、
20日には素敵な照明を展示下さいます、
照明作家 村松さちえ さんにもお越しいただける予定です。
村松さんの在廊予定が決まりました。
20日(日)15時頃から在廊頂くことができるそうです。
お時間僅かですが、お話などご興味ございます方はお時間ご確認下さい。


お車でのご来場につきまして、会場に駐車場のご用意がございません。
18日(金)は大磯港県営P(有料690円)、または駅前コインパーキングをご利用下さい。
19日(土)20日(日)は大磯役場(有料300円)もご利用可能です。

晩秋となり、気温も下がって参りましたが、皆さまぜひ足をお運び頂ければ幸いです。


安達健さんのブログ
「あじのひものときゅうりのつけもの、とにぎりめしひとつ」

岡崎慧佑さんのプロフィール
「うつわ謙心 気まぐれ日記」『うつらわ・ば』

岳中爽果さんの作品例
「うつわ謙心 気まぐれ日記」『うつらわ・ば』1〜3

前田直樹さん、加藤育子さんの作品例
「うつわ謙心 気まぐれ日記」静岡出張企画展

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.11.07

「大磯うつわの日」

 11月の19日(土)〜20日(日)に行ないます「日本家屋で珈琲を」の週末に、大磯にお越し下さいました際に、うつわを楽しんで頂けますように「大磯うつわの日」を開催することになりました。

 ジェル・アーキテクツの他に大磯の街なかで5件、ジェル・アーキテクツの傍には2件、すべて歩いてまわれる範囲にございます。「日本家屋で珈琲を」他のリンク先ご紹介致します。

 秋の景色と美味しいものを楽しみながら、お気に入りのうつわに出会ってみませんか?

 「日本家屋で珈琲を」/ジェル・アーキテクツ
 「安土忠久吹きガラス展」/桃の家
 「クルマの弟、花の姉」/岡村朝子と岡村友太郎
 「器と古道具」/グルニエ・メメ
 「花と陶展」/大島健吾と富田啓之
9_2Image


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.10.28

「日本家屋で珈琲を」@大磯

 先にお知らせしておりました、大磯オフィスでの最初のイベント「日本家屋で珈琲を」のDMが出来上がりました。
20111118_0120111118_02
 「日本家屋で珈琲を」では「光珈琲」さんの珈琲と「まめやmi」「8どーなつ」さん「三日月」さんのスイーツを楽しんで頂くのと、「うつわ謙心」さんのご協力で5人の陶芸作家さんの作品を購入して頂くことができます。

また、6月のオープンハウスにご協力いただきました村松さちえさんの照明器具もいくつか展示させて頂くことになりました。とても綺麗で繊細な照明の体験が出来ます。

 他にも、大磯で活動されています作家さんや同時期に展示をされます店舗さんと恊働し、大磯を歩き回って楽しんで頂けますよう企画しております。詳細が決まり次第アップ致します。

 晩秋の大磯の景色とともに、築50年の日本家屋も体験して頂ければ嬉しく思います。


| | コメント (0) | トラックバック (3)